1.官庁の仕事が多く、業績は安定しています!
2.残業代は全額支給!(基本的に残業時間は少なめです。昨年実績平均30時間/月)
3.女性でも男性でも平等に働く環境を整えています!
4.平均年齢37歳ととても若くて勢いのある事務所です!
5.各種福利厚生を充実させています!
6.社員全員の資格取得サポートおよび長期的育成を視野に入れた研修制度を整備しています!
★職種 | 1.設計職 ●機械設備設計(空調・衛生) ●電気設備設計(電気・通信) ●建築設計 |
★勤務地 | 二十一設計本社 横浜市西区平沼1-39-3 三石ヨコハマビル6階 JR/私鉄各線「横浜駅」より徒歩8分 |
★勤務時間 | 1.設計職 8:00~17:30(休憩90分) |
★初任給 | 1.学部卒 月給210,000円 2.大学院卒 月給230,000円 ※試用期間中(6カ月)は90%支給 |
★諸手当 | ●通勤手当(上限24,000円/月) ●役職手当 ●資格手当(一級建築士:月25,000円/月 建築設備士:20,000円/月) ●家族手当(配偶者:15,000円/月 子(18歳未満):5,000円/月) ●報奨金 |
★昇給 | 年1回(4月) |
★賞与 | 年2回(4月、10月) |
★休日休暇 | ●週休二日制・GW・夏季・年末年始 ●有給休暇・慶弔特別休暇 ●年間休日120日 |
★保険 | ●社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ●任意労災保険 |
★福利厚生 | ●退職金制度 ●資格取得支援制度 ●単身者向け社宅(家賃半額会社負担) ●制服(作業服)貸与 ●保養所(ベイコート倶楽部) |
★教育研修 | ●始業前の社内学習 ●各種資格試験のための予備校受講(費用全額会社負担) ●AutoCADによる作図および積算ソフト研修 ●社会人教育 ●ISO9001/ISO14001研修 ●メーカー主催の各種勉強会参加、材料展示会参加 研修先輩の下で実務を通して、経験を積んでいっていただきますが、研修制度や育成制度も充実させています。 現在、一級建築士や建築設備士など多数の資格取得を目指して勉強中の社員が大勢います。 見事、資格を取得したら、手当を支給!仕事のクオリティも上がり一石二鳥です! |
★先輩出身校 | 東京大学大学院、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、神奈川大学、関東学院大学、日本大学、金沢工業大学、 函館工業高等専門学校、明治学園製図学校、前橋工科大学、東京電機大学、芝浦工業大学、東海大学 ほか |
弊社は、個人情報に関する法令・基準を遵守し、個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。