品質管理
弊社の品質管理は基本的にISO9001・14001統合マニュアルによりますが、その抜粋を添付致します。
弊社は継続的改善を行い、顧客に高い品質の成果品を御提供することをお約束致します。
業務方針
1.コンプライアンス
株式会社二十一設計は全ての事業活動において、全社員が適用される法令を順守し、健全で透明性の有る事業活動を行うことを宣誓する。また、業務遂行に適用される環境関係の法律、規則、条例、及びその他要求事項等を順守する。
2.社会貢献
持続可能な社会への形成に貢献する建築と環境の創造を目指すと共に、地域社会に対しても地道な社会貢献活動を行う。
3.利害関係者満足
顧客満足、社員満足、協力会社満足を向上させながら、会社利益を追求するための、英知と新進に裏付けられた付加価値の高い業を営む。
4.環境配慮の設計
建築物の設計・監理にあたり技術的、経済的に可能な限り環境配慮に取り組み、特に以下の項目に重点的な配慮を行なう。
1)周囲環境との調和
2)省エネルギ-化
3)耐久性とフレキシビリティ-を考慮した合理的な長寿命化
4)環境影響度を考慮したエコマテリアルの採用検討
5)有害な化学物質を含む、材料・製品の使用削減
6)廃棄物削減とリサイクル材採用の強化
【コミットメント】
統合マネジメントシステムを実行し、有効性を継続的に改善していくことで、顧客の要望と社会環境及び地域社会環境が求める条件を調和させ、共に満たす設計・監理を推進していく。
業務目標
- 弊社は平成31年度に下記の8項目を達成する。
- 顧客評価点及び顧客満足度アンケート調査の平均点を78点以上とする。
- 社員満足度アンケート調査の平均点を78点以上とする。
- 初期レビュー、中間レビュー、主任技術者検査、管理技術者検査を的確に行い、クレーム0を維持する。
- 「建築設備士」の資格保有者10名以上の事務所とする。
- 年間売上高を4億2千万円以上(税込)とする。
- 環境配慮設計を5件以上推進する。
- 印刷ミスや無駄な印刷を防止し、コピー用紙の消費を5%以上削減する。
- 1人当たりの月の残業時間を労働基準法適合時間(標準時間)である最大45時間、年の残業時間を360時間以内にする。
設計・監理業務の管理
設計業務全体フロー
※印部については管理技術者、主任技術者、関連する担当技術者にて、デザインレビューを行う。
(レビュー・検査記録を残す。)